*

今週の相場予想

先週末の海外市場では、米株主要3指数が史上最高値を更新するなか主要通貨に対し円は売られ、ドル円は110.60円付近まで上昇しました。ドルは対欧州通貨でも強含みユーロドル、ポンドドルは小幅ながら下落しました。

▶欧米株高でクロス円買い、ドル円週高値更新

欧州序盤は英6月小売売上高が予想を上回る強い結果となったにもかかわらずユーロポンド買いが先行。ポンドドルは1.3760ドル付近から1.3720ドル台へじり安となった一方、ユーロドルは1.1760ドル台を底に1.17862ドルまで逆行高となりこの日の高値を付けました。もっともユーロポンドの買いが一巡するとユーロドルも安値圏へと反落しました。

16時台から順次発表となった7月PMIは、フランスが予想を下振れた一方でドイツ、ユーロ圏は好調だった一方、英は製造業、サービス業ともに予想を下振れました。

<7月PMI速報値>

16:15 フランス製造業 58.1、予想 58.3 / サービス業 57.0、予想 58.8
16:30 ドイツ製造業 65.6、予想 64.1 / サービス業 62.2、予想 59.5
17:00 ユーロ圏製造業 62.6、予想 62.5 / サービス業 60.4、予想 59.3

17:30 英製造業 60.4、予想 62.4 / サービス業 57.8、予想 62.0

ドル円は欧州勢参入直後からダウ先物が強含み、高く寄り付いた欧州株も上げ幅を広げる動きにクロス円が買われるとじり高に。米10年債利回りが1.29%台に上昇したことも支えとなり、週高値となっていた110.35/40円のレジスタンスを上抜け110.50円手前まで上昇、高値圏を維持したままNY時間を迎えました。

▶欧州通貨は小動き、米株最高値更新でドル円高止まり

NY参入後もドルは続伸、ユーロドルは1.17547ドル、ポンドドルは1.37209ドルの安値を付けましたが、21時過ぎになり、高値から失速したユーロポンドが08560ポンド付近を下抜け一段安となると、ポンドドルが急反発し1.3770ドル台を回復、ユーロドルも1.1780ドル付近まで値を戻しました。

買戻し一巡後欧州通貨は失速、ポンドドルは1.3745ドル付近で下げ止まった一方、ユーロドルは再び安値付近まで弱含みましたが、NY昼頃、ワイトマン独連銀総裁が「ドイツのインフレは年後半には5%に向かうだろう。」などと述べると買戻しが優勢となり、結局前日終値とほぼ変わらぬ1.1770ドル付近で取引を終えました。

一方ドル円は、NY序盤に110.60円手前まで上値を伸ばしたのち、対欧州通貨でのドル売りや、米10年債利回りの低下にも押し目は限定的で110.40円付近から再び強含むと24時前には110.593円まで高値を更新、その後も概ね110.50円台でのもみ合いが続き110.55円近辺でクローズしました。

今週の主なイベントは以下の通りです。

■26日(月)

07:45  NZ・6月貿易収支
17:00  独・7月IFO景況指数
20:00  メキシコ・6月失業率
20:00 ★ブリハ・英MPC委員 退任講演
23:00  米・6月新築住宅販売件数

■27日(火)

20:00  メキシコ・6月貿易収支
21:30  米・6月耐久財受注(速報値)
21:35 ★デベル・RBA副総裁 講演
22:00  米・5月S&P/ケースシラー住宅価格指数
23:00  米・7月CB消費者信頼感指数

※独・6月小売売上高(7/27~8/2)

■28日(水)

10:30  豪・第2半期消費者物価指数
21:30  加・6月消費者物価指数

03:00  米・FOMC政策金利発表
03:30 ★パウエル・FRB議長 定例会見

■29日(木)

16:55  独・7月失業率
21:00  独・7月消費者物価指数(速報値)
21:30  米・第2四半期GDP/GDP価格指数/個人消費
     /コアPCE(速報値)/新規失業保険申請件数
23:00  米・6月中古住宅販売保留指数

■30日(金)

07:45  NZ・6月住宅建設許可
08:30  日・6月完全失業率
08:50  日・6月鉱工業生産(速報値)
16:00  スイス・7月KOF景気先行指数
16:00  トルコ・6月貿易収支
17:00  独・第2四半期GDP(速報値)
17:00  ポーランド・7月消費者物価指数(速報値)
18:00  ユーロ圏・第2四半期GDP(速報値)/7月消費者物価指数(速報値)
     /6月失業率
20:00  メキシコ・第2四半期GDP(速報値)
21:30  米・6月個人所得/個人支出/PCEコア・デフレータ
21:30  加・5月GDP
22:45  米・7月シカゴ購買部協会景気指数
23:00  米・7月ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)


 - ドル円